糺すの家
「糺す」と書いて思い浮かべるのは世界遺産「糺の森・国宝賀茂御祖神社」です そこには次のように記されています「文化は地域の人々によって受け継がれはぐくまれて次代の文化として伝えられます」 つい、うっかりしていると失くしてしまうものがあります スクラップ&ビルドの時代を経て痛感しました ここで言う「糺す」とは、街と家族の歴史を知り、それを大切に住まいと住まい方を糺していくこと 最低限の費用で「在るもの」を活かし「陰影礼賛」を感じる古き良き日本人らしい暮らしを手に入れたいものです