時代を見つめる

築130年の古民家を3年かけ改修し、博物館にしました。明治時代の素晴らしい建築がいまにも失われかけていました。国登録有形文化財として地域の誇りにもなっています。隣地には「坂村真民記念館」「伝統産業会館」などがあり、このあたり一帯がミュージアム通り、と呼ばれています。古い民家に新しい魂が吹き込まれた好例です

国登録有形文化財
砥部むかしのくらし館
2021.3 愛媛県伊予郡砥部町大南
Photo 北村 徹


前半へ戻る | 龍神別荘 | 時代を見つめる | 古い家を店舗に | 山里の邸宅 | 蒼穹文庫 | 古い家、空き家を、新しいなにかに |